小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

着れる服がない!?

そんな悩みを持った方はいませんか?



中高年、おまけに、ぽっちゃり体型の私

とにかく、何を着ても、もっさりしてて、ダサイ・・

頑張りすぎると、イタイいたいおばさん?

でも、マダムファッションはまだ早いよなぁ



そんな、悩まやしい日々を送るあなたへ

実体験からの、生の声をお届けする、汗と涙の、ファッション奮闘記です

コーディネートを見直そう!④あなたは何系?

さて、ここからは、実際のお洋服のテイストを決める必要があります。

調べてみると、服のテイストって、ものすごくたくさんあるんですね。

その中で、小太り50代でもいけそうなテイストしては

カジュアル系、キレカジ系、きれいめ系、コンサバ系、などの、シンプルなもの。

あと、小太りさんには「素朴でカワイイ」素質があるので、

エスニック系、ナチュラル系も良いのではないでしょうか。

あと、昔はやんちゃしてた方?でロック系、

アパレル関係や芸術関係の方で、モード系などもありますね。

(もちろん、若い子と同じカッコ!というわけではなく、あくまでテイストです(汗))

あと、どんなに好きでも、姫系、B系は年齢的に、絶対やめたほうがいいと思うんですよ。

その他、体型的にムリな系もあります。

はぁ~・・・

(でもこの系統調査は実に楽しかったです!みなさんも、一度チェックしてみて!)

まあ、とにかく、服のテイストがそろっていると、

統一感が生まれ、やっぱりカッコいい
ですね。

そして服も選びやすいです。

お店はテイストごとにあるわけで、

気に入ったテイストのお店の着こなしを真似ればいいわけですし、

必要なものは、そこで買えばよし。

実にシンプルな話です。

さて、私はというと、

ラフな感じで、ちょっと爽やかで、清楚な感じが好きです。

なので、カジュアル系又はキレカジ系あたりでしょうか?

そして、体型的にピッタリなのがナチュラル系

あと、ちょっと気分転換で、エスニックも着てみたいんですよね。

余裕が出てきたら、チャレンジしてみたいです。

みなさんは、何系?


人気ブログランキング


コーディネートを見直そう!⑤「長く着られる服」って本当にある?


あなたはりんご?洋ナシ?
小太りさんのイメージは?
イタイ若作り ①客観視できてますか?
イタイ若作り ②サンプルさんを探そう
デニムについて ①デニムが難しくなってきた?
デニムについて ②小太りさん向きのデニム

着やせコーデ とろみシャツをストーンと着る


IMG_3349

白、紺、黒のシンプルでシックな色合いです。

でもどこか華やかさを感じるコーデになりました。

ちょっとだけ、腰のあたりがヒラヒラしているカーディガンと、

とろみ素材の白シャツだからですかね。

えり元はボタンを外して、ちょっとルーズに着るとカッコいいですね。

ちょっと強い春風が、吹き抜けていってるような感じ。

深い紺色と合わせると、まっ白いシャツが本当に輝いて見えます。

そでもカフスを折って、白シャツを見せてます。

ここらへんが、すごく可愛く感じます。

実はこのシャツ、ユニクロで買ったプチプラです。

でも、私のサイズに、袖の長さをお直ししたものです。

長さが体にピッタリ合っていると、カフスを折っても綺麗に決まります。


人気ブログランキング

黒のチェダーコート

去年購入した、チェダーコート

とにかく、細身え効果がすごい!アイテムです。

どんなに太って見えるものでも、全てをIラインに引き締めてくれます。

ただね、「重い」、そして「暗い」

この世の闇を引きずっているかのような?、陰鬱さがあります。

なので、黒チェダーコートの場合、

全体のコーデで明るさ、軽さがとっても大事だと思いましす。

白っぽもの、綺麗なカラーを、インに着るものやバック、靴などに取り入れると良いかもです。

あと、私、なで肩なんですが、

肩が落ちているとカッコ悪いです。

フード付きのものをインに着て、引き出したり、

マフラーなどで、肩回りをふんわりさせてカバーすると、

全体として四角っぽく固い感じのコートと、

小太りさんの丸い体とを、自然につないでくれます。

上手く利用して、その細見え効果を存分にゲットしましょう。
最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文