先日、買ったワンピースです
ああ、なんて楽なんだろう~
体型を拾わないストーンとしたIラインなので、
そのまんまで街を歩いても問題なしです。
久しぶりに、ラブリーなバックと合わせてみました。
派手なバックですけどね、全体として3色に留め、
バックの地と靴が白なので爽やかにまとまっていると思います。
サクランボの赤が可愛いですね。
色のバランスが気に入ってます。
紺 70% 白25% 赤 5%
不均等に、強弱をつけたほうが、スッキリしますね。
生け花みたいなもんです。
中に着ているシャツとスカートは、かなりの年代物なんですが、
爽やかな春のコートとシューズで若さを出してます(いるつもりです)
ポイントはスカートのウエスト位置を通常よりも、少し上にすること。
今はハイウエストが流行ってますので、ちょっとしたことですが、
トレンドに近づくと思います。
春コートは優れものですね、体型かくしにピッタリです!
首回りに刺繍が施されているシャツなので、
強く主張しないけど、綺麗な小さなプチダイヤをしました。
どうでしょう?レトロに見えないかなあぁ
自信があるようで、ないような・・・・
春のコートの登場です。
中は先日買った、ワンピースです
シンプルにストーンと落ちて、体型がわからないのが嬉しい。
今日のポイントは袖口かな。
裏地が綺麗な黄色だったので、折り曲げでチラ見せするとちょっとだけ可愛い。
おお~春が来たね!って感じがします。
長時間、車に乗るときは、シワにならないように、脱いでから、乗り込みます。
私は自家用車に、コート用のハンガーを用意してます。
シワにならなくていいですよ。
スーツなんかも、もし可能なら、脱いだほうが良いそうです。
コートのボタンは外してIラインの細見え効果を出しましょう。

人気ブログランキング