皆さんは、経験ありませんか?

「何で、私はこれを買ってしまったのだろう?」と思う物。

私の場合はこちら・・

IMG_4341

うわ・・・


数年前、イオンの婦人服売り場で衝動買い。

ツイード地でね、中はダウン、ベーッシックでね、悪意はないです(汗)

ただ、何だか非常に地味で、ちょっと高年齢向けな感じが・・・


今日は、この地味でおばさんっぽい(言っちゃった(汗))コートを、

何とかうまく着こなしたいと思います。


まずは、こちら。

IMG_4332


うう!!コートが地味だからと、

目が覚めるような、鮮やかな赤のカットソーを中に着てますが、

やたらとオバサンっぽくないですか?!

そして、昭和っぽい!(平成も、もうすぐ終わろうとしてるのに・・)


余談ですが、今どきの教科書では、「昭和」のことを、「昭和時代」と呼んでるそうです。

明治時代、大正時代に続き、昭和時代!!ひょえ~

昭和時代って言われると、やたらと昔風に感じちゃって、結構、ショックを受けました。


とにかく、なんとかせねばと、試行錯誤した結果が右。

IMG_4332IMG_4326


わかります?

右の写真のほうが、若々しく感じませんか?


服などは、全部同じなんです。

ひとつ、違うのはコートの着方!!

左は、しっかりボタンを留め、普通に?真面目に?着ています。

しかし右は、ボタンを留めず、えりを後ろに落としています。


たったこれだけで、ちょっとカッコよく見えませんか?

実際、着てみると、ホントにビックリするぐらい印象が変わります。


昨今は、「えりを抜く」のがトレンド。

キチンと着るのではなく、あえて着崩すのが流行りです。

コートもそういう風に着ると、一気にあたらしっぽくなるんですね。


歩くときは、ぜひ、大股でさっそうと歩いてください!

<続く>


人気ブログランキング


着やせコーデ カーディガンよりショール
美容外科 行ったことありますか?
着やせコーデ 強い色の攻略法
黒のコート 着やせ効果抜群!しかし・・・
着やせコーデ ベストをベストとして着ない
着やせコーデ 黒と紺色っていいですね


ユニクロのチェックスカート 着やせアイテム
なぜ、イタイ若作りになってしまうのか?夕方が特にヤバイ編
着やせデニム ②小太りさん向きのデニム
イタイ若作り ①客観視できてますか?
あなたはりんご?洋ナシ?


コーディネートを見直そう!①クローゼットが混沌としてませんか?
コーディネートを見直そう!④あなたは何系?
コーディネートを見直そう!⑤「長く着られる服」って本当にある?
コーディネートを見直そう!⑦最低必要な20アイテム
コーディネートを見直そう!⑭ あなたに必要な服の量は?