まだ、雪が降ったり、外は寒いんですけどね、

お洋服屋さんは、もうセールが終了し、春物を並べてますね。

前回は、色の変化に気づきました。

去年まで、くすんだ色&ベージュ系だったのが、

この春から、「鮮やかな色とりどり」に進化しています!


今回は、去年まであったのに、今年はない!!

そう、消えたアイテムをご紹介します。

この、流行が終わって消えた物を、しっかり明確に把握しておくことは、とても大事。

「安くなってる~!」って喜んで、買ってしまってはいけません。

大幅に値下げされているのは、「もう流行遅れだから」です。



さて、この春、それは何か?と言いますと、

①「パーカー(今どきはフーディと言います)」です。

ここ数年、どこを歩いても、パーカーがある!!ってくらい、

一世を風靡してました(私も早い時期に、大人パーカー買いました)

しかし、この春の店頭に・・・ない!

どこの店にも見かけなくなりました・・・・(涙)

ついに、時代が終わりましたね。


でもね、そもそも、ミドルエイジにとっては、パーカーは若すぎるアイテムでした。

なので、まあ、今回消えるのは、良いことだと思います。

あと、パーカーはスポーツウェアにもなるし、

部屋着にもなりますから、急いで捨てなくてもよろしいかと。

形があまり変わらない定番でもあるので、

また、再び流行り出す可能性もあります。


そして代わりに、登場してきたのが、トレーナー!

えっとぉ~この言い方でいいのかな?

とにかく、ミドルエイジに言わせると「トレーナー」ですよ。


今年の色の影響もあって、カラフルなものが多いです。

なんかこれ、クローゼットの奥とかに、数枚ありそうな?



②次に消えたのが「プリーツスカート」!!

ああ、とうとう来ましたね、その時が・・・

去年から、「そろそろ終焉なのでは・・」と案じてましたが、やっぱり・・・

多少、まだ販売しているお店もありますが、

まさに、風前の灯・・・日の名残りです・・・

注(私、ノーベル賞作家、イシグロカズオのファンです)


その代わりに台頭してきたのが、

「ロングタイトスカート」です。


うん!これ、ぽっちゃりさんには、良い流れと思います!

タイトスカートは、全身のボリュームが抑えられ、

ほっそり見えるアイテムと思いますので。



つまり、「パーカー&プリーツスカート」のコラボが終り、

「トレーナー&ロングタイトスカート」に切り替わった!ということです。


ミドルエイジにとっては、どちらかというと後者の方が似合うと思うので、

今年は、私たちにとっては、オシャレの当たり年!と思います。

良かった良かった~



人気ブログランキング