IMG_9481


私はこの頃、1シーズンに1着ぐらいしか服を買ってません。

もともと、持っている服の数も少ないんですけどね。

でもね、「必要なもの」が揃っていれば、

たくさんの服を買う必要ってないみたいです。



あと、「お気に入りの服」をずーっと愛用しています。


ぽっちゃりさんの場合、服探しって、かなりパワーと時間がかかります。

納得いく服じゃないと、結局お金の無駄になってしまうし、

納得いく服のハードルが高いので、それこそ、町中を探し回らないと、

お気に入りには出会えません。

値段が高ければ、良い!ってものでもないんですよね。

ひたすら試着して、自分に合っているか?を見極めないといけません。


なので、お気に入りの服は、

多少、流行とはかけ離れてても、大切にしています。


今回はこちら↑

最近の傾向は、スカートが長いんですが、

こちらはひざが隠れるくらいの丈です。

でもね、これでいいと思います。

フォーマルな場面の場合、

やっぱりひざ丈+ハイヒールが一番美しいし、

上品だと思います。

流行とは無縁の定番ですね。


ちなみに、ここでね、

今どきのローヒールのパンプスを合わせてしまうと、

バランスが悪いです。

ふくらはぎの太さが目立ってしまいますね。


このコーデは、娘の結婚式のときに、

式場に行くときに着て行きました。

どうせ、黒留めそでに着替えるしね、式場まで遠いし、

楽な格好で行きたい!

しかし、お相手の親族に会うし、だらしない格好もできない・・

ということで、こちらになりました。


このワンピースは、体型カバーしてくれるし

しっかりしてるけど、柔らかい素材なので、着ていて楽。

長旅でも、シワにならないので、本当に重宝しました。


胸元のビシューが、ちょっとレトロですけどね・・・

こういう「キチンとしてるようで、着ていて楽」な服は、

一着あると、すごーく助かりますね。


このワンピース、実は、イオンの婦人服売り場で購入。

それも、7~8年前だと思います。

カーディガンはイトーヨーカ堂ですね。

スーパーの婦人服売り場って、ちょっと・・

と、偏見をもっていたんですが、

意外と、掘り出し物に出会えるんですよね。

ブランド名じゃなく、あくまで試着して、選んだ結果です。


IMG_8433

パンプスだけは、チャンキーヒールで今風の新しいものです。

足に優しいフィットフィットで買いました。

コーデが古臭くても、靴が新しいと、なんか大丈夫な気がします。


人気ブログランキング