
このベージュのニットね、
とても肌触りが良くて、着丈は短めでスカートとバランスが取りやすいお気に入りの一枚だったんですが、捨てようと思ってました。
なぜか?と言うと、首回りがヨタッてきたからです。Tシャツのネックラインが伸びちゃって、ヨレヨレするのと同じ。
ネットで見ると「スチームアイロンで形を整える」とか書いてあって、実際やってみたんだけど、効果無し。
やっぱヨレヨレは、ほんとだらしなく見えるので、絶対ダメすよね。仕方なく、諦めかけたとき、ふと思い立ったんです。
「縫っちゃえば?」と。
写真だとわかりにくいんですが、
内側に1折りして、同色のベージュの糸で、縫い止めてみました。
これ、いい!
ハイネックのニットが、ラウンドネックに変身しました!
実際に着てみましたが、違和感無し!
いや、ハイネックより、ラウンドの方が首が長く見えて、逆にスッキリ見えました!
はぁービックリ!
この方法、他の服にも使えると思います。
今回は、カーキーのナロースカートと、チェックのストールと合わせてみました。
色のトーンが同系列なので、すごくまとまってますね。
秋冬を楽しむコーデです。

50代ファッションランキング