小太り主婦のファッションライフ NEW!
お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。
着れる服がない!?
そんな悩みを持った方はいませんか?
中高年、おまけに、ぽっちゃり体型の私
とにかく、何を着ても、もっさりしてて、ダサイ・・
頑張りすぎると、イタイいたいおばさん?
でも、マダムファッションはまだ早いよなぁ
そんな、悩まやしい日々を送るあなたへ
実体験からの、生の声をお届けする、汗と涙の、ファッション奮闘記です
< 失敗談 日常使いのトートバックと季節
グレーのパーカーとデニム >
2017年10月19日
14:06
カテゴリ
おしゃれ術
着やせアイデア③袖も補正する
小太りさんは、とかく「お直し」が多いものです。
既製品だと、すそ上げだけでなく、袖丈も長すぎることがあります。
服が体に合っていないと、なんとなく、着こなしが、だらしなく見えます。
折り上げる着方も、ありますが、
やはり、ちゃんと補正したほうが綺麗です。
また、服がジャストサイズでないと、どうしても、着るのを避けがちです。
たとえ、安い服でも、できるだけ補正して、頻度多く着たほうが、経済的だと思います。
「おしゃれ術」カテゴリの最新記事
タグ :
#50代
#50代ファッション
#小太り
#袖の補正
#50代プチプラ
#ユニクロ
#安い服
#50代ぽっちゃり
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 失敗談 日常使いのトートバックと季節
グレーのパーカーとデニム >
ギャラリー
カテゴリ別アーカイブ
着やせコーデ (343)
おしゃれ術 (185)
買って良かった (42)
失敗から学ぶ (28)
ごあいさつ (6)
プロフィールおよびプライバシーポリシー (1)
毎日を楽しむ (14)
人気記事
最新記事
着やせコーデ 首周りだけのハイネック
着やせコーデ ライトグリーンとカーキー
着やせコーデ ロングシャツのコツ
着やせコーデ チェックのスカートの着方
着やせコーデ 一軍に復活
着やせコーデ パールのピアス
着やせコーデ 福袋の思い出
着やせコーデ ニットのヨレを直す
着やせコーデ ボーダーと黒カーディガン
着やせコーデ 鮮やかなブルーのニット
最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ
名前
メール
本文