<服の影響力>
皆さんは部屋着ってどうしてますか?
私は学生の頃、家に帰って制服を脱ぐと、すぐにTシャツとジャージに着替え、そのまま就寝。
Tシャツ&ジャージ=部屋着=パジャマでした。
社会人になってからも、同じ。
自宅にいる時間が短かったので、そんなんで充分でした。
枚数も少なく、3枚ぐらいをヘビーローテーション。
でも、主婦となり、自営業者の妻となり、家にいる時間がほとんどの暮らしになりました。
でも私の部屋着習慣は、むかしとほとんど変わらず・・・
Tシャツ&Gパン(腹が出るのでジャージをやめた)
そのTシャツも、息子が着なくなったえりがヨレヨレしたものだったり、
貧乏性を発揮して、とにかく捨てるのがもったいない!というものばかり。
つまり、「家で着る服なんて、どーでもいいわ、誰が見るわけでナシ」って思ってたんです。
服もそうですが、髪もそう、顔もそう。
でもね、私はこのブログを書くようになって、
「服が人に与える影響力」に気付くようになりました。
当然、他者に与える印象も大きいわけですが、
自分自身に与える影響も大きいことを。
例えば、パジャマのままで一日すごしたら、
私なら、家事もしないで、お菓子食べながら、スマホみて一日過ごしてしまいそう。
でも、朝、お気に入りのカワイイ服を着て、
その姿を見て、「カワイイ~!」ってくるっと一回転してから一日を始めたら、
一日をアクティブに過ごせると思います。
人に見せるためでなく、「自分のために服を着る」ことで、
人生が少しづつ、変わっていくのではないかと、感じています。
<好きな服着ようよ>
私は、考えるようになりました。
「部屋着なんて、誰も見てないんだし、どーでもいい」から
「部屋着こそ、誰も見てないから、好きにできる!」へ。
やっぱりね、いっくら好きでも、ピンク色の服は外では着れないし、
流行っていたって、太って見える服を、友達の前で、着れないです、私は。
しかし、部屋着なら、自分が着たい服を着てもいい!と自分に許したい。
人生は短い。
そして、世界は美しいものに満ちています。
外で着れなくなった2軍の服じゃなく、
好きな服を選んで、部屋着として着てみたい!
これが最近の私の願望です。
<エプロンで遊ぶ>
部屋着をガラリと変えると言っても、それなりにお金もかかります。
なので、まだ私はそんなに変わってないんですが、
安くておススメなのは「エプロン」です。
エプロンって、服よりも自由度高いですよね。
いろんな色、柄がいーっぱいあります。
私は今のところ、シンプルな服に、色とりどりのエプロンをして楽しんでます。
上の写真は、前に「流行のパフスリーブだけど、デブって見えるので☓」と紹介したものです。
でもね、思いっきり大胆な花柄模様のエプロンに合う~!
一気に華やかな楽しい気分になります。
エプロンならど派手でも、ご近所さんに見られても恥ずかしくないです(私は)
そして、どんなヤバイ体型でも、カバーしてくれる頼もしい存在。
みなさんも、エプロンで遊んでみませんか?

人気ブログランキング
皆さんは部屋着ってどうしてますか?
私は学生の頃、家に帰って制服を脱ぐと、すぐにTシャツとジャージに着替え、そのまま就寝。
Tシャツ&ジャージ=部屋着=パジャマでした。
社会人になってからも、同じ。
自宅にいる時間が短かったので、そんなんで充分でした。
枚数も少なく、3枚ぐらいをヘビーローテーション。
でも、主婦となり、自営業者の妻となり、家にいる時間がほとんどの暮らしになりました。
でも私の部屋着習慣は、むかしとほとんど変わらず・・・
Tシャツ&Gパン(腹が出るのでジャージをやめた)
そのTシャツも、息子が着なくなったえりがヨレヨレしたものだったり、
貧乏性を発揮して、とにかく捨てるのがもったいない!というものばかり。
つまり、「家で着る服なんて、どーでもいいわ、誰が見るわけでナシ」って思ってたんです。
服もそうですが、髪もそう、顔もそう。
でもね、私はこのブログを書くようになって、
「服が人に与える影響力」に気付くようになりました。
当然、他者に与える印象も大きいわけですが、
自分自身に与える影響も大きいことを。
例えば、パジャマのままで一日すごしたら、
私なら、家事もしないで、お菓子食べながら、スマホみて一日過ごしてしまいそう。
でも、朝、お気に入りのカワイイ服を着て、
その姿を見て、「カワイイ~!」ってくるっと一回転してから一日を始めたら、
一日をアクティブに過ごせると思います。
人に見せるためでなく、「自分のために服を着る」ことで、
人生が少しづつ、変わっていくのではないかと、感じています。
<好きな服着ようよ>
私は、考えるようになりました。
「部屋着なんて、誰も見てないんだし、どーでもいい」から
「部屋着こそ、誰も見てないから、好きにできる!」へ。
やっぱりね、いっくら好きでも、ピンク色の服は外では着れないし、
流行っていたって、太って見える服を、友達の前で、着れないです、私は。
しかし、部屋着なら、自分が着たい服を着てもいい!と自分に許したい。
人生は短い。
そして、世界は美しいものに満ちています。
外で着れなくなった2軍の服じゃなく、
好きな服を選んで、部屋着として着てみたい!
これが最近の私の願望です。
<エプロンで遊ぶ>
部屋着をガラリと変えると言っても、それなりにお金もかかります。
なので、まだ私はそんなに変わってないんですが、
安くておススメなのは「エプロン」です。
エプロンって、服よりも自由度高いですよね。
いろんな色、柄がいーっぱいあります。
私は今のところ、シンプルな服に、色とりどりのエプロンをして楽しんでます。
上の写真は、前に「流行のパフスリーブだけど、デブって見えるので☓」と紹介したものです。
でもね、思いっきり大胆な花柄模様のエプロンに合う~!
一気に華やかな楽しい気分になります。
エプロンならど派手でも、ご近所さんに見られても恥ずかしくないです(私は)
そして、どんなヤバイ体型でも、カバーしてくれる頼もしい存在。
みなさんも、エプロンで遊んでみませんか?

人気ブログランキング