小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

着やせコーデ

着やせコーデ 今年のニット

IMG_0310
私はだいたい、1シーズンに1〜2ぐらい、
新しいものを購入しています。

手持ちの服や靴だけでも、困ることはないのですが、コーデに新しいものを入れるって、やっぱり必要だと感じます。

流行の先端まで行かなくても、一応、時代の流れについて行くことは大事。

で、この春仲間入りしたのが、こちらのニット↑です!

思い切って、赤にしました〜!

こういう色物は、今、まさしく流行ってますよね。あと、年齢を重ねた中高年こそ、こういう綺麗な色を楽しむお年頃だと思うんです!

こちらのニットは、
お馴染みのGLOBAL WORKで買いました〜

私の場合、ニットは、ほぼ100%こちらで購入しています。

なんだろう?私にとって着やすい、すごくスッキリ着れるニットが揃っているですよね。

今回も
①足の付け根とお尻が、すっぽり隠れるので足が長く見える
②厚すぎず、薄すぎずで、体型カバー
③適度な落ち感があり、体型カバー
④チクチクしなくて、着心地が良い
⑤安い
⑥自宅で洗濯できる

という感じで、条件を全てクリアしています!

色もね、少しサーモンオレンジっぽくて、いかにも真っ赤です!って感じてもなく、大人でも着やすい赤です。

ただ、今時なんで、サイズは大きめです。
試着した結果、私はMサイズを購入しました。
中高年は、無理してオーバーサイズで着なくても良いと思うんですよね。

はぁ…やっぱり、赤い物って、気持ちが上がりますね。私のクローゼットにも春が来てくれましたよ。


50代ファッションランキング



着やせコーデ 今年のローファー

IMG_0296
今年は、というか、今年もなんですが、
スタンドカラーが流行ってます。
それも、ちょっとレースがついてたりしてる…

でもね、私の首は「太くて短い」ので、
レースは無しにして、このシンプルなスタンドカラーを着ています。

そして、これは、そうとう年代物…
いつ買ったか?忘れました…
とにかく、ユニクロで買いました。

で、パンツは今、流行りの色ものです。
私は首だけじゃなく、ウエストも太いので、
シャツをテロ〜ンと出して、着ています。

で、お勧めしたいのが、こちら↓
IMG_0303

全身コーデでは、ローヒールのパンプスですが、こちらの方が、より!トレンドで新しく、そして可愛いですね。

最近のローファーは、ペタンコヒールが定番。ヒールがあるものもありますが、(背が低いので、本当はヒールが欲しい)フォーマル風になるので、普段高いに履くには、やはりペタンコが合わせやすいですね。

また、先が四角いローファーがトレンドのようです。でも、私の足には似合わない!(甲高、幅広だからだと思う)とにかく、なんか変!なので、若干丸みのあるような、四角いようなローファーにしています。

とにかく、靴がローファーになるだけで、一気に今っぽくなりますね。
おススメです。


50代ファッションランキング



着やせコーデ フーディを着るとき

IMG_0274
最近の傾向として、紺ブレザーを見かけること多いです。で、少し真似してみました。

と、言っても、こちらはユニクロの、生地が柔らか〜いジャケットで、袖をまくったりして、ラフに着られるものです。でも、襟はテーラードカラーなので、ブレザーっぽいデザインではあります。

下にフーディを着ましたが、

う〜ん、かなりギリな感じの若作りですかね

自分でも、OKなのか?NGなのか?わからない
感じ?

マスクして顔を半分隠していて良かったかも…
と、思いました…

やっぱり、フーディなんですよ、これがどーにも、若い!

エクササイズとかね、山登りとかね、「はい!これから、私は運動しますよー!」というシチュエーションなら良いんだけど、町着として着るのが難しいなぁと、私は思うんですよね。

でも、たまに、カッコよく来ている人もいます。ショートカットで、大きいピアスして、大股で颯爽と歩いている感じの人ね。

姿勢とか、動作がキビキビしていることか、大事なんだと思います。

50代ファッションランキング




着やせコーデ コートは軽く!

IMG_0226
少し前に、小旅行に行った時のコーデです

なんか、なにを着て行こうか?
すごーく迷ったんですよね

2月の最終日から、3月2日までの旅行だったんだけど、文字通り冬から春をまたぐ!って感じて、暖かいような、寒いような…

あと、出発地は真冬の北海道、目的地は梅が咲く茨城県(本当にマジで綺麗に咲いてました)

厚手の冬コートでは、暑すぎる
ペラペラな春ジャケットでは、寒すぎる

で、こちらのコートになったんですが…

まあ、2日目ぐらいまでは、OKでした。
それなりに可愛いのです。

しかし、3日目あたりから、
「なんか重い…」

そう、旅の疲れが出てきたら、ロング丈のコードが煩わしくなってきたんです…

老化もあるかな…
体力の衰えもあるんでしょうね。

私の必要としていたのは、「薄手のダウンジャケット」でした。疲れる旅行には、これがベストですね。とにかく、軽くないとダメ。

年齢と共に、コートは軽く!
を学んだ旅でした。



50代ファッションランキング

着やせコーデ 春は色から

IMG_0221
正直、まだ寒いんですよ、北海道なので。
でもね、もうすぐひな祭り、日差しが和らいで、春の予感は感じます。

そういうときは、まず色からスタートします。
ニットとブーツでまだしっかり防寒してますが、淡い色のニットとスカート、そしてひさしぶりにローズカラーのバックにしました。

うん!これだけで、少し春っぽくなりましたね。最近はカラフルな服がトレンドなので、春はまさに、ピッタリ!

プリーツスカートは、もうトレンドではないですが、まだ、ちらほら店頭でも見かけます。強力な着やせアイテムなので、今年も着ますよ〜

一つ気をつけているのは、ゴテゴテにならないこと。カラフルなアイテムは一つだけ。アクセサリーも控えめにしています。

50代ファッションランキング
最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文