これね、もう最強と言っていいくらい細見えアイテムです。
シャツワンピース!(ロングシャツとも言うかな?)
そもそも「シャツをはおって、体型を隠す」というのは、
ちまたで、よく行われているやり方です。
「はおる」と言うと、カーディガンが最初に思い浮かびますが、
基本的に、ニットは、二の腕の太さ、背中の丸さが、目立ちやすい。
しかしシャツだと、シャツが本来もっている、
「爽やかさ、サッパリ感」のおかげで、本当にスッキリ見えます。
その中でも、↑の写真のような、ロング丈がおススメ。
中途半端な長さ(おしりが隠れるくらい)だと、
ちょっと年齢層が高く見えるかも。
50代ぐらいまでは、断然ロングのほうがカッコいい!と思うんです。
長さは長すぎず、ひざぐらいがベスト。
素材は、綿とか麻だと思いますが、
例のごとく、あまり薄い素材だと体型を拾います。
写真のものは、夏以外、スリーシーズン着られる万能タイプです。
色はね、まずベーシックな無地がおススメ。
写真のようなベージュとか紺とかね。
カジュアルになりますが、デニムとかチェックでも良いと思います。
着方としては、夏は、そのまんまワンピースでも良いし、
秋冬は、Tシャツやタートルニットをインに着ても良い。
スカートとしてタイツだけでもいけるし、パンツやレギンスも合わせられます。
あと、アイロンなんですが、
コンサバ風に着るならビシッとアイロンかけて、
ナチュラル風に着るなら、ノーアイロンで微妙にシワがあったほうが全体に馴染みます。
自分で書いていて、ほんと万能だわ・・・と思いました。
もっともっとコーデに活用しないともったいない!
そう思わせてくれる一枚です。

人気ブログランキング
着やせコーデ カーディガンよりショール
美容外科 行ったことありますか?
着やせコーデ 強い色の攻略法
黒のコート 着やせ効果抜群!しかし・・・
着やせコーデ ベストをベストとして着ない
着やせコーデ 黒と紺色っていいですね
ユニクロのチェックスカート 着やせアイテム
なぜ、イタイ若作りになってしまうのか?夕方が特にヤバイ編
着やせデニム ②小太りさん向きのデニム
イタイ若作り ①客観視できてますか?
あなたはりんご?洋ナシ?
コーディネートを見直そう!①クローゼットが混沌としてませんか?
コーディネートを見直そう!④あなたは何系?
コーディネートを見直そう!⑤「長く着られる服」って本当にある?
コーディネートを見直そう!⑦最低必要な20アイテム
コーディネートを見直そう!⑭ あなたに必要な服の量は?