小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

#イタイ

50代の装い 年齢にふさわしく

先日お店で服を見ていたら、

2人の女性がいらっしゃいました。(たぶん、アラカン?)


ナチュラル系のお店だったのですが、その方たちも、

ふわっとしたロングワンピに、籠のバック、ほっこりした森ガール風の靴

頭にはハットもかぶっておられました。

オシャレを楽しんでます!って感じで、とても幸福そうな方たちでした。


でもね・・・ごめんなさい

正直言いまして、ちょっとイタかった。

ナチュラル系の服はフリーサイズが多いし、着るのが楽なので

中高年の女性にも着やすいことは、私も知ってます。

でもね、上から下まで同じ系統で揃えてしまうと

キメッキメ!になってしまうんですよね。



不思議なことに、店員さん(20代)も同じように上から下までナチュラルだけど、

全然違和感を感じない!なぜ!?

服の主張を受けとめられる、「若さ」があるせいでしょうね。


私たち中高年は、同じテイストで上から下まで統一してはいけないと思うんです。

例えば、トップがナチュラルなら、ボトムはシンプルにデニムとか、

主張の強い物はひとつだけ、他のものは全てシンプルにするとか

とにかく、引き算のほうが綺麗だと思うんです。


中高年って、おしゃれしすぎか、しなさすぎのどっちかなのかなぁ・・

と思ってしまいました。



まあ、こんな風に偉そうに他人の批判をしてますが、

私自身もやらかしてると思います。


まさに、「人の振り見て我が振り直せ」です。



本当に、年齢にふさわしく、そしてステキであるって、とても難しい。

実際、街行く人をウォッチングしてても、

ステキな中高年って、本当に少数派。

難易度高いのです。



その前に、やっぱりどこか、自分の年齢を受け入いれてない自分がいる。


装いは、まさしく気持ちの表れ。

50代の自分に似合う服を探しながら、

50代の生き方を模索してる私です。


人気ブログランキング



ユニクロ ナロースカートの落とし穴
2018年秋の流行のパンツとスカート
デニムについて ①デニムが難しくなってきた?
イタイ若作り ①客観視できてますか?
あなたはりんご?洋ナシ?
小太りさんのイメージは?


ボートネック、下着が見えないようにする方法
マンネリなコーディネートよ、さようなら
なぜ、イタイ若作りになってしまうのか?夕方が特にヤバイ編
バレエシューズ、おススメなのは?

バーゲンは本当に得なのか?
こまめに微調整してますか?












イタイ若作り ①客観視できてますか?


<衝撃の出来事>

このあいだまで、ファッションというものに全く関心が無かった私。

そんな私がオシャレに目覚め始めた頃、

衝撃の出来事がありました。

仲間と飲み会があったんです。

私はザックリしたニットにデニムのパンツで参加しました。

後で知ったんですが、その飲み会の様子を動画に撮っていた人がいたのです。

「え~撮ってたの~!」なんて笑いながら、動画を見ました。

見慣れた風景、見慣れた仲間たちの中に、見知らぬ人が・・・

はい、私自身です。

私は思わず息を飲みました。

そして思いました(正直に書きます)

「・・・・私って、醜い、おばさんだったんだ・・・・」と。

自分で書いてて、今でもツラいんですが、本当にそう思いました。

私としては、カジュアルな格好でいたつもりだったんですが、

動画に映っていたのは、「市場で働いてるおばさん」みたいな私だったのです。

 

<わかってなかった>

目があれば、人は何でも見ることができます。

でも、唯一見ることができないのは、「自分の姿」なんですね。

鏡に映った自分を見ることはありますが、

それは基本的に、正面からのみ。

横から見た自分は、想像以上に体に厚みがあり、胸は垂れてました。

後ろから見た自分は、想像以上に猫背で、髪もうねってました。

座っているとき、しゃべっているとき、笑っているとき・・・

「映されている」という意識がない自分は、

想像よりはるかに「庶民的なおばちゃん」だったんです!

私は自覚していたつもりでした。

私は太ったおばさんである」ことは。

友人にも「私なんかもうオバサンだし~あはは」なんて自虐ネタで笑ってました。

でも、心の映像として浮かぶ自分は、

キラキラした、可愛らしい、愛嬌のある、綺麗なイメージの自分でした。

肌にハリがあり、髪もキレイで、色が白い・・・でもちょっと、ぽっちゃりなのよねぇ・・みたいな。

つまり、太ったおばさんと、人生のピーク(30才ぐらい)の自分をミックスした自分をイメージしてたんです!

イタイ若作り ②サンプルさんを探そう



人気ブログランキング

最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文