基本的にダウンって「デブ見えアイテム」だと思うんです。
でもね、袖が無いと、逆に「細見えアイテム」になります。
特に、濃い色、凹凸が少ない、艶消し素材と、
3拍子揃うと、よりベター。
この↑ベストもその一つ。
実は、うちの夫のです(汗)
レディースならもっと、コンパクトで、オシャレっぽくなると思いますが、
このおっさんタイプでも細見えするんで、結構気に入ってよく着てます。
パッと見、ゴツいですが、ダウンなので軽いし、暖かい!
今年は暖冬のようなので、北海道もまだ雪が降らず、活躍期間が長いです。
ただね、着こなしにはコツがあります。
カジュアルに着ない!←これ大事。
上半身だけ見ると「これから釣りに行くの?」って聞きたくなる。
ここでスニーカーでも履いてたら、「はい!今日はシャケ釣りです!」(←密漁)
シャケはシャケでも、スーパーに切り身を買いに行く場合、
ちょっと小奇麗にパンプスを履いて行きましょう!
パンツはスリムタイプね。
これね、目の錯覚だと思うんだけど、上半身が大きくてガッチリしてる分、
足が実際より細く見え、華奢に感じるから不思議。
あと、一点だけバックで色を入れる。
これだけで、一気にキレイめになります。
自分で言うのもアレですが、本当にちょっと小奇麗になります。
ジャケットがおっさんな分、より女らしさが引き立つ感じ。
耳元に光るものがあったら、さらに女っぽい。
無理して、おっさんベストを着る必要もありませんが、
ダウンのベスト、小太りさんにおススメです!

人気ブログランキング
着やせコーデ カーディガンよりショール
美容外科 行ったことありますか?
着やせコーデ 強い色の攻略法
黒のコート 着やせ効果抜群!しかし・・・
着やせコーデ ベストをベストとして着ない
着やせコーデ 黒と紺色っていいですね
ユニクロのチェックスカート 着やせアイテム
なぜ、イタイ若作りになってしまうのか?夕方が特にヤバイ編
着やせデニム ②小太りさん向きのデニム
イタイ若作り ①客観視できてますか?
あなたはりんご?洋ナシ?
コーディネートを見直そう!①クローゼットが混沌としてませんか?
コーディネートを見直そう!④あなたは何系?
コーディネートを見直そう!⑤「長く着られる服」って本当にある?
コーディネートを見直そう!⑦最低必要な20アイテム
コーディネートを見直そう!⑭ あなたに必要な服の量は?