さて、あまり変化がないと言いつつも、
やはり、今までに見たことがない、なんだこれは?というものは、
毎シーズン必ずあるものです。
こういうものって、「絶対ゲットしなければならない!」わけではないのですが、
一枚あると、実に「今年っぽい!」となるものです。
流行り廃りが早くて、下手したらワンシーズンで終了するものもあり、
服を捨てられない私には、「やっぱ、いらんわ」となることが多いです。
あと、基本、若者も向けであることも、忘れてはいけませんね。
でも、「何が今年の旬なのか?」知っておくことは大事。
中高年の場合、間違って購入し、長く着てしまうという、危険もあるのです。
(いや、別に、長く着て悪いってことではないんですが・・・)
さて、今年、とても目につくのが、「ニットのベスト」です。
おととしぐらいから、ベストが流行ってますが、基本シンプルでベーシックなものでした。
しかし、今年のベストは、すっごい古い!!
「え?、今年なのに古いって?」とお思いだと思いますが、
見ていただくとわかります!
きっと、今の若者にしたら新しいんでしょうけどね、
私からしたら、「これ、小学生の時、みんな着てたやん」
え~っとですね、たぶん昭和40年代?50年代?ぐらいですかね?(大汗)
お母さんの手編みです・・・みたいな?
いや~これは、ないでしょう~と思います。
若い子が来たら、可愛いけどね、
おばさんが着たら、昭和ですよ、ほんと。
あと、もっさりしてますからね、痩せてる子が着るから良いのであって、
太って見えるのも必須ですね。
次がこちら↓
なんですかね?
袖がない、スーツの上着?みたい?
う~ん、まあ、これならね、ぽっちゃりさん、ミドルエイジさんには
体型かくしになると思うので、おススメですね。
襟のない、シンプルなものも出回ってますし、
色もダークなものもあります。
ただね~、う~ん、
個人的には、あまり好きでない・・・かな?
なんか「ちゃんちゃんこ」を連想してしまうのですよ・・
袖は、どこ行った?とか・・
(基本、発想が古いのよね)
たぶん、私は、買わないかな~と思います。
ということで、以上、今年らしいアイテムでした!

50代ファッションランキング
やはり、今までに見たことがない、なんだこれは?というものは、
毎シーズン必ずあるものです。
こういうものって、「絶対ゲットしなければならない!」わけではないのですが、
一枚あると、実に「今年っぽい!」となるものです。
流行り廃りが早くて、下手したらワンシーズンで終了するものもあり、
服を捨てられない私には、「やっぱ、いらんわ」となることが多いです。
あと、基本、若者も向けであることも、忘れてはいけませんね。
でも、「何が今年の旬なのか?」知っておくことは大事。
中高年の場合、間違って購入し、長く着てしまうという、危険もあるのです。
(いや、別に、長く着て悪いってことではないんですが・・・)
さて、今年、とても目につくのが、「ニットのベスト」です。
おととしぐらいから、ベストが流行ってますが、基本シンプルでベーシックなものでした。
しかし、今年のベストは、すっごい古い!!
「え?、今年なのに古いって?」とお思いだと思いますが、
見ていただくとわかります!
きっと、今の若者にしたら新しいんでしょうけどね、
私からしたら、「これ、小学生の時、みんな着てたやん」
え~っとですね、たぶん昭和40年代?50年代?ぐらいですかね?(大汗)
お母さんの手編みです・・・みたいな?
いや~これは、ないでしょう~と思います。
若い子が来たら、可愛いけどね、
おばさんが着たら、昭和ですよ、ほんと。
あと、もっさりしてますからね、痩せてる子が着るから良いのであって、
太って見えるのも必須ですね。
次がこちら↓
なんですかね?
袖がない、スーツの上着?みたい?
う~ん、まあ、これならね、ぽっちゃりさん、ミドルエイジさんには
体型かくしになると思うので、おススメですね。
襟のない、シンプルなものも出回ってますし、
色もダークなものもあります。
ただね~、う~ん、
個人的には、あまり好きでない・・・かな?
なんか「ちゃんちゃんこ」を連想してしまうのですよ・・
袖は、どこ行った?とか・・
(基本、発想が古いのよね)
たぶん、私は、買わないかな~と思います。
ということで、以上、今年らしいアイテムでした!

50代ファッションランキング