今日は、スカーフを首に巻くコーデです。
去年も流行ってましたが、今年も生き残っていますね。
ただ、数は減ったなぁと思うので、この秋でお別れかも・・・
そもそも、こういう「スカーフ」や「ストール」って、
ちょいちょいトレンドに登場するみたいですが、
巻き方は、その年によって、違いますね。
最近のスカーフの場合、
とても「小さくて、短くて、細い」です。
スカーフと呼んでいいのか?と思うくらい。
正直、買うほどの物でもないような気もする・・・
(結局、私は買いませんでした)
昔のスカーフ(バブルの頃)が生き残っていたら、
それを代用しちゃっていいと思います。
ただし、ペロ~ンと、垂らしてはいけません(これはバブル風です)
できるだけ、小さくまとめて、キュッと結んでくださいね。
小さいほうが、今どきですし、
アクセントが上の方にあるので、スタイルよく見せる効果もありますね。
年齢が出やすい首回りを隠せるのも、Goodです。
今日のコーデは、恐ろしいくらい古い物(30年ぐらい前)の
スカーフとローファーですが、
今年風を意識して、作ってみました。
スカーフって、艶があり、クラシカル&コンサバ(死語かな?)なので、
若い子より、ミドルエイジの方のほうが似合うと思います。
家に眠っているのがあったら、是非、生き返らせてあげてください!

人気ブログランキング