小太り主婦のファッションライフ NEW!

お問い合わせ等は、メッセージフォーム(非公開)をご利用ください。

#50代ぽっちゃりおしゃれ

着やせコーデ ミドルエイジとシャツ出し

今、店頭ではフーディとプリーツスカートが、全盛期ですが、

もう一つ、よく目にするのがこちら↓

IMG_8103

なんかこう、シャツをペロ~ンと出すコーデね。

すごい流行ってますよね。

でも、これって、どうなんでしょう?

やっぱりシャツと出さないで、着てみるとこちら↓

IMG_8104

う~ん、シャツを出したほうが、今っぽくて、若々しいのは確かかも。

しかし、ミドルエイジは、どちらが似合うか?と言うと・・・

うーん、やっぱ下の方が、無理がないかな。


あと、ひとつ気づいたのは、

このシャツ出しコーデは、結構、ボリュームがあります。

上の写真のように、膨張色&プリーツスカートだと、かなりふっくらに見えるのです。


実は、少し前に、ちょっと違ったシャツ出しを掲載していました。

それが、こちら↓

IMG_7733

ボトムを黒のストレートパンツにしてたんですが、

これは、実際に着てみて、すっごく良かったんです!

パンツの方が、シャツ出しの違和感、少ないのかもしれません。

あと、「濃い色で締める&ボリュームを抑えたタイトなもの」と合わせると良いと思いました。



本州は、もう花盛りですよね?

こちらは、明日も吹雪くとか・・・(涙)

ああ、春、早く来てください・・・


人気ブログランキング





着やせコーデ オーバーサイズとタイトスカート


IMG_7641

先日、失敗コーデに終わった、オーバーサイズのジャケットです。

全身が、ふんわりしてしまって収拾がつかなかったので、

今回は、スカートをタイトなものにしてみました。


良いのではないでしょうか?

スッキリとまとまってます。

あと、年齢的にも「無理してます感」がなくて、自然です。


ジャケットとネックレスは、GLOBALWORAK

IMG_7627

生地に艶というか、光沢があるので、カジュアルすぎず、ミドルエイジ向けだと思います。

あと、見えますかね?ファスナーやホックがゴールドで、綺麗です。

アクセサリーの一部になりますね。



黒ニットは、ユニクロの縫い目がない3Dタイプ。

体型を拾わない適度なゆとりと、厚みがあります。


そしてボトムは、この秋に買ったユニクロのリブスカートです。

これは、タイトスカートなのに、ほんとうに着ていて楽です!

シワも気にならないし、心底、買って良かった!と思いました。

長さは2種類あるんですが、

最近のスカートは、ロング丈が主流なので、

ふくらはぎが隠れる程度のものが、おススメです。

後ろに深~いスリットが入っているので、女らしいし、歩きやすいです。


今回は、

上半身がオーバーサイズの場合、下半身はタイトにする

と、スッキリまとまることを実感したコーデでした。


人気ブログランキング




ミドルエイジと帽子

IMG_2335

先日、GLOBALWORAKで、黒のベレー帽を購入しました。

もともと、帽子には、抵抗あるほうなんです。

「いい大人が、帽子なんて・・」(←帽子は、子供がかぶるもの、という固定観念あり)

でも、最近のコーデって、帽子多いですよね。


で、ちょっと店頭で試着してみたんですが、

「!!!」


ちょっと驚き。

なんか、よくわからないけど、似合ってる!?

(これは、友人にも言われました)


髪型とのバランスもあると思いますが、

ショートカットの私の場合、ベレー帽が、とても合うようです。


キャラもあるのかな。

(他のデザインは、試していないのでわかりませんが)


ということで、衝動買い(また、やっちゃったよ)

一番ベーシックであると思われる、黒を買いました。

(真ん中に、ぴょんと持ち手?のようなものがついているものは、

可愛くなりすぎると思い、避けました)



実は、3年前にも、全く同じタイプのベレー帽買ってます(汗)

でも、付け心地が悪くて、廃棄しました。

今回は、サイズを調節できるタイプなので、たぶん大丈夫と思います。


帽子って、ミドルエイジ以上の女性にとって、便利なアイテムだと思います。

年齢を重ねると、どうしても、髪のボリュームが落ちてきます。

特に、上の方。

また、白髪染めを怠って、根元だけ白い方も、たまに見かけます。

(これは、本当にヤバいです)

そういう髪の難をカバーするのに、帽子は役立ちます


コーデとしても、帽子があるのと、ないのとでは、全然違いますね。

黒の場合「キュッと締まる」というのかな?

視点が上がるので、バランスも良くなります。

ただ、ベレー帽は「丸い」ので、やっぱり可愛い系アイテムです。

他のものは、シンプルでないと、相当イタくなると思います。



幸い、今、帽子はトレンドなので、

私のように、帽子に恐れを抱いている人も、

思い切って一歩踏み出すのに、丁度いいと思います!


人気ブログランキング

着やせコーデ 青いシャツと茶色の靴


IMG_7466


天気予報では、明日から、北海道に秋風が吹くらしいです。

ということで、初秋のコーデをご紹介します。


私、こんなシャツ持ってたのね~と、

ほぼ、忘れかけていたブルーのシャツ。

限りなく白に近い、うす~いグレーのカーディガンと合わせてみました。

ボトムは、インディゴブルーのパンツ

と、ここまでの色は「夏!」なんですが、

靴をブラウンにして、ちょっとだけ秋の気配をプラスしてます。



最近のシャツって、ゆったりとしたサイズのものが多いですが、

この青いシャツは、体にフィットするもので、

カーディガンやジャケット、セーターなどの、「下に着る」ためのものです。

そう、シャツは、外側用にゆったりしたもの

内側用に、フィットしたもの、

2種類あると、便利です。



IMG_7467

シャツの中に、ネックレスをつけましょうか。

このネックレス、よ~く見ると、

このコーデの色、白、青、紺、茶色、全て入ってます。

調和しすぎるくらい、調和してます(汗)


この中で、新しい物はカーディガン。

この長すぎず、短すぎずが今年風。


靴は恐ろしく古い物ですが(たぶん30年前とか(汗))

同じデザインが今年流行ってるので、履いちゃってます。


最後に、今日、うちの近所で撮影した一枚を、プレゼントします!

秋、キテマス!!!

IMG_7479




人気ブログランキング





最新コメント
スポンサードリンク
メッセージ

名前
メール
本文